ホーム〈やまぎん〉ライフステージサポートセカンドライフ
素晴らしいセカンドライフの実現に向けて着実な準備を。

退職後は趣味やレジャーとゆとりあるセカンドライフを実現したいですが、収入面が大きく減ってしまうことが一般的です。
ゆとりある楽しいセカンドライフの実現に向けて、退職前から計画的に準備をしましょう。
ゆとりあるセカンドライフを過ごすためにはいくら必要?
ゆとりあるセカンドライフを過ごすためにはどれくらいのお金が必要か理解しておく必要があります。
公的年金だけでみた老後の生活収支
出所:※1 生命保険文化センター「令和元年度「生活保障に関する調査」(令和元年12月発行)」
※2 厚生労働省「令和2年度の年金額改定について」
厚生年金(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)
国民年金(老齢基礎年金(満額):1人分)
セカンドライフをサポートする商品・サービス
リタイア後のゆとりある生活のために、しっかりそなえましょう。

自分のための時間や夫婦2人での時間を楽しみたい。働いているときにはできなかった趣味や旅行などを余裕をもって楽しめるように準備しましょう。
退職金や年金についてもしっかり検討しておきましょう

大切な退職金の用途や、年金の知識についてもしっかり考えておきましょう。
お問い合わせ・ご相談
電話でご相談
〈やまぎん〉テレフォンセンター
0120-170-585

受付時間 9:00~17:00
(土日祝日・12月31日~1月3日を除きます。)
店舗のご案内
お近くの店舗を探す